ブログ | 東進ハイスクール 亀戸校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 33

ブログ 

2023年 2月 23日 担任助手になったきっかけ(北川)

トップバナー

 

こんにちは!担任助手の北川です。

もう2月も終わってしまい、新しい年度がはじまりますね

もう少しで高1生は高2の先輩に、高2生は受験生に、高3生は大学生になりますね

 

新たな門出ってやつですね。

僕も4月から社会人でドキドキします

 

今回は『担任助手になったきっかけ』について話そうと思います。

 

僕が担任助手になったきっかけは、受験後の担任の人との面談です。

 

僕は受験は大成功ではなかったんですよね。

 

僕は高3の8月に入学して、死ぬ気で勉強して、センター試験を突破しました。

でも、国立の二次試験で、本当に問1つ分の点数が足りなくて届きませんでした。

 

受験が終わった時に当時の担任の人に声掛けてもらったっていうのもありますが、

面談の中で自分の受験生活を振り返れたのが大きかったです。

 

振り返って、

8月から努力して成果がでたこと

もっと早く始めてれば受かったのにっていう後悔

が浮かびました。

 

僕の大好きな漫画、「暗殺教室」によると、

人間が誰かに何かを伝える時って2種類のパターンがあるしくて、自分の成功を伝えたいか、失敗を伝えたいか、だそうです。

 

僕は1年間を振り返って、成功と失敗両方あって、

あ、やろう。

と思いました。

 

本気でやればしっかり成果は出ること、

でも、

早く始めないと後悔すること。

これを伝えたいなって

 

今振り返るとだけどね(笑)

 

みなさんも、ぜひ自分の1年間を振り返って考えてみてください。

1年間、特に受験って、自分が思うよりも自分に影響を与えてます。

 

これから何をしたいのか、どんな大学生活を送りたいのか、どんなアルバイトをしたいのか。

より明確に見えてきて有意義なものにできると思います。

 

最後に、担任助手は自分の成功も失敗もどんな経験も糧にできるやりがいのある仕事です!

是非一回は考えてみてくれると嬉しいな~!

 

2023年 2月 22日 学校がある日の勉強スケジュール

トップバナー

こんにちは!逸見です!

春が近づいてきたような気がしますね!

花粉症にはつらい時期なので頑張って乗り越えていきましょう!

 

今日は学校がある日の勉強スケジュールについて話したいと思います!

まず私は学校が始まる前の朝早く登校して勉強していました!

 

家では勉強ができなかったので、朝30分早く起きて学校に行き

朝の30分自習と、その後の朝学習の時間合わせて45分程朝に勉強をしていました!

 

その後のスケージュールとしては

~15:00 学校の授業

15:40 東進着

15:40~16:00 高速基礎マスター(英単語、英熟語の修判を毎日)

16:00~21:45 受講や高速基礎マスターの続きを進める

と言った勉強をしていました!

 

過去問を解く時期になっても毎日高速基礎マスターの英単語、英熟語、上級英単語

の修判を合格してから勉強を始めるようにしていました。

 

また、受験が近い時期になってからは、朝の登校時間を早めて、朝に1時間勉強したり

自転車に乗っている時に、前日やった勉強を頭の中で復習したり

お昼ご飯の時間に資料集をみたりしていました!

 

そうすることで、学校があって勉強する時間が限られている中でも

できるだけ勉強に時間を充てることが出来ていました!

 

学校がある時は、学校を全力で楽しんで

それ以外の時間で勉強を頑張りましょう!

 

 

 

2023年 2月 21日 志望校の決め方(鳩貝)

トップバナー

 

 

こんにちは!鳩貝沙羅です

もう2月の下旬となってしまいました。

あと1週間で2月も終わりとなり、私も大学を卒業します、、

あと少しの間よろしくお願いします!

 

さて今回は志望校の決め方について話します。

自分がどこの大学に行きたいかもわからない、、

大学には行きたいけど何を学びたいかもわからない、、

という人もいると思います。

まず、大学に実際に行ってみないとその大学の雰囲気は分からないと思うので

オープンキャンパスに行くことをお勧めします。

実際に大学に行って、キャンパス、生徒、教員の雰囲気を感じてみてください。

あとは授業体験もするといいと思います。

実際に私もオープンキャンパスで授業体験をして、志望校を決めました。

どこの大学に行きたいかわからない人は

とりあえず名前の聞いたことある大学に行ってみようかな

という感じで気軽に訪れてみてください

あとは友達と一緒にオープンキャンパスに行くことで

自分一人だったら行かなそうな大学に行けるかもしれません

まとめるとまずは自分の目で大学を見てきてほしいということです!!

これから自分が行くかもしれない大学です。

しっかりここに行くんだ!という強い気持ちで受験勉強をしてほしいです!!

今高1,2年生のみなさん

これから一緒に受験勉強頑張っていきましょう!!

 

亀戸校担任助手 鳩貝沙羅

 

 

2023年 2月 20日 理想の受講ペースとは

トップバナー

 

こんにちは!亀戸校の齋藤佑太です。

 

暖かくなってきて花粉の季節がやって来ました。

特に受験生の皆さんは万全の状態で試験を受けられるよう

花粉対策も忘れず、毎試験臨みましょう!

 

今回は理想の受講ペースについて書きます。

理想のペースとは「なるべく早く」終わらせることです。

 

しかし、早くと言っても受講を優先的にというわけではありません。

まだ手の付けられていない受験範囲の学習をひと通り終わらせる

という意味です。

 

東進に通う皆さんの中にはある科目は東進の講座で勉強するが

ある科目は他の方法で学習するという人もいると思います。

 

他の方法も使いつつ勉強する人は、科目のバランスを考えつつ

全ての学習範囲がなるべく早く終わる計画の中での受講のペースが

理想のペースだと思います。

 

もちろん、全ての科目を受講する人もいると思いますが

全く他のツールを使わないということはないはずです。

 

受験にひとまず必要な知識をインプットする計画の中で

1日の努力量を少しでも増やしましょう。

 

 

 

 

2023年 2月 19日 後期入試について 齋藤拓実担任助手

トップバナー

 

こんにちは!亀戸校の齋藤拓実です。

 

最近は温かくなり春を感じる日が増えてきましたね。

 

そんな僕から、後期入試のアドバイスを4点しようと思います。

 

志望校の入試情報をしっかりと確認し、必要な試験科目や出題傾向を把握する!

 

過去問を解くことで出題傾向を理解し、問題演習を積み重ねることが大切です!

 

入試当日は、事前にルートや時間配分を把握し、余裕を持って出発することが重要です!

 

自信を持って臨み、最後まで諦めずに取り組んでください!

 

 

 

 

最新記事一覧

過去の記事