ブログ
2019年 5月 8日 私のとっておきの勉強法(小泉担任助手)
みなさんこんにちは!小泉です!
ついに令和の時代が到来しましたね。
僕の下の名前は怜哉(れいや)なので、
音が非常に似て、親近感が湧きます。
さてさて!
今回のテーマは
私のとっておきの勉強法ということで、
紹介していきたいと思います!
それはズバリ!
とりあえず問題解いて、
出来なかったところを
基礎問題等からやって、
その範囲を集中的にやる!
です!
これは受験生時代の反省や今の僕の現状から編み出されました。
少し現状をお話ししますと、
僕の場合、現在進路先の影響で
物理や数学を勉強してます笑
しかもあと2ヶ月くらいで仕上げないといけないので、もう死に物狂いでやってます。
受験生の時は完全に私立文系
だったのですが、第1志望が秋くらいに明確になって、そこは試験問題に物理、化学、数学、社会系全般の
僕にとっては鬼のような試験範囲でした。。
その大学自体は国公立ではなく、私立でした。。。
そんなこんなで理系分野も勉強しなくちゃ!となり、
やったはいいものの厳しい戦いでした。。。
そして、今僕が置かれている状況も
当時ととても似てます笑
しかも当時より時間がない!やばい!
ということで、効率性を重視します。
①とりあえず本当の基礎的な部分をやってから過去問をやる!
②過去問を解き終えたら、過去問ノートに間違えた部分を書いてとにかく何度も復習!
③過去問で間違えた分野を徹底的に基礎から応用レベルまで問題を解く!
この繰り返しですね。
これをみなさんに置き換えると、
①今ある受講を全部終わらせる!なる早で!
②センター過去問、志望校の過去問を担任、担当の先生から言われた時期に必ず、そしてどんどんやる!
③過去問ノートを作って、復習して、出来ない部分を徹底的に基礎から応用まで復習する!(問題をたくさん解く)
これですね!
でも、英語などで単語、熟語など出来ないのがわかったからまた覚え直さないと!
となり、それだけをやるのは危険ですよ!
演習をしながら、同時進行で高速基礎マスターなどで復習していく!
とにかくそれぞれの過去問に合った問題を
基礎から応用まで解いていけばいいんです!
でもまずは!受講を終わらせる!
これしないと演習の時期が
ズルズル長引いてしまうからね!笑
ということで、長くなりましたが
以上が僕のとっておきの勉強法でした!
それではまた!
東進ハイスクール亀戸校 小泉怜哉
2019年 5月 7日 私のとっておき勉強法
こんにちは、東進ハイスクール亀戸校です。
ゴールデンウィークも終わり、いよいよ夏に向けて力を入れていく時期ですね。
皆さんの中で、
どうやって勉強していけばいいんだろう。。
って悩んでいる人も多いと思います。
そこで今回のテーマは「とっておきの勉強法!」です。
僕のオススメする勉強法は
ズバリ
「1日のTO DOを細かく決める」
というものです。
なんとな〜く「今日は授業2コマ受けようかな」とか、
「テストを受けたし今日はもう終わりでいいかな〜」
とかなっていませんか??
大学受験を志すなら、そのレベルではダメです。
ゴールから逆算して、それを達成するための戦略を練る。
そしてその戦略通りに勉強するためには、いつまでにどこまで進めたらいいのか
月単位、週単位、1日単位で決めていきます。
勉強を始める前5分間を使って今日はどこまでやるのか、細かく計画を立ててみてください。
そして自分で決めたことは自分のプライドにかけて必ずやりきる!
そうすれば自ずと必要十分な学習量を確保して時間も効率的に使うことができるようになります。
「計画を立てること」が目的ではないので、時間はそこまでかけなくていいです。あくまで勉強開始前の5分くらい。
だけど、それをやるかどうかで結果は大きく変わってきますよ!
是非お試しください。
東進ハイスクール亀戸校
2019年 5月 6日 両立って難しいけど、意外と出来そうじゃん?(内田担任助手)
こんにちは!
ついに10連休のGWも終わってしまって悲しみいっぱいの内田です
明日から学校かあ、、、そんな感じに思っている人も多いのでは?
私もそうです(笑) 一緒に頑張りましょう!!!
さて話は変わりますが、そろそろ体育祭や文化祭などの学校行事が近い学校が多いのではないでしょうか?
当日はもちろん、その日までに準備しなくてはならないものがいっぱい、、、
勉強する時間がなーーーーーーーい><どうしましょう、、、、
そんな不安に駆られているそこのキミ!
両立って思ったほど難しくないんですよ!
秘訣は、何と言っても時間の使い方!
大きく時間を使うものと、少しの時間で済むものの区別をしっかり付けましょう!
そうすることで、スキマ時間にやるもの、しっかり時間を取ってやるものと明確になっていきます
なかなか時間を取ってやるべきものが出来そうにないなら、出来る時にやる
逆にその期間は単語などスキマ時間で基礎基本の徹底を行えばいいと思います
その年の学校行事は一生に一度
精一杯楽しみつつ、勉強も上手くこなせば
最強になれるのでは?!
頑張りましょう~!!!
亀戸校担任助手 内田ななみ
2019年 4月 26日 勉強法(近藤担任助手)
こんにちは
亀戸校の近藤です
*****************************
ここ最近のブログで
担任助手の先生達が
オススメの勉強法を教えてくれてますね
ぜひ皆さんも実践して
自分に合った勉強法を
見つけられるようにしましょう
*****************************
自分からも
皆さんに勉強法を
伝授したいと思います
それは
『集中』することです
「何だそれ?」
と思う人もいるかもしれませんが
これがめちゃくちゃ大事なんです
周りを一切遮断した状態で
勉強できると
暗記・演習などの
速度・それから質も向上します
ダラダラした1時間と
集中した1時間では
差は歴然です
まずは『集中』できるようにしましょう
*****************************
亀戸校担任助手 近藤光
2019年 4月 23日 参考にしてみては?とっておきの勉強法(内田担任助手)
こんにちは!亀戸校の内田です!
最近気温が上がってきて過ごしやすくなってきましたね〜
早く上着無しで過ごせるようになりたいですね。
さて今日は、とっておきの勉強法ということで
私が実際にやっていた勉強法を教えていきたいと思います!!
私が実際にやっていた勉強法で、お勧めしたい勉強法は
「先生ごっこ」です!
なに、ばかなこと言ってんだい、となりますよね
でも本当にこれ、自分の理解を深めるためにとても重要なことです
やり方はいたって簡単
①受講を受ける
②確認テストを受ける
③復習をする
④友達にその範囲を授業する
みなさんはきいと③の部分で終わっていると思います
ですがぜひ、④の部分をやってみてほしいです
人に説明する=完全に理解ができていないとできないこと
なのです
受講を受けた時の先生のように友達に授業や解説ができれば理解度は◎
ぜひやってみてくださいね!
亀戸校担任助手 内田ななみ