ブログ | 東進ハイスクール 亀戸校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 22

ブログ 

2023年 5月 3日 【高3になって変わったこと】永井蒼太郎

こんにちは 担任助手の永井です!

新学期を迎えて1ヶ月程経ちましたが、新しい環境にはもう慣れましたか?

高校3年生となった人達にとっては勝負の1年間の幕開けなので、

高校3年生になって、勉強にを入れ始める人が多いのではないでしょうか?

そこで今回は、自分が高校3年生になって変わったことについて

いくつか書かせて頂こうと思います。

 

1つ目は、スケジュールを立てるようになった事です。

自分は高校三年生になってから勉強を本格的に始めたのですが、勉強を始めて気づいたのは、

やることが多すぎて何の勉強をしたらいいか分からない」ということでした。

何をやろうか迷っているうちに、勉強に手をつけられないなんてことも・・・

そこで私が始めたのが勉強のスケジュール化です。

 

さて、勉強のスケジュール化にあたって私がやったことは一つだけです

それは、「自分をよく知る事」です。

無限に時間があれば良いのですが、時間は有限です。

その為、限られた時間の中で効率の良い勉強をしていかないといけません。

得意な科目、苦手な科目は何なのか、あの科目のあの参考書はどのくらいで終わるのか等々、

自分を知ることで、スケジュールを円滑に立てる事ができました。


2つ目は、スマートフォンの使い方です。

勉強に熱を入れるようになってから、スマホに触れる時間が

流石に減ると思っていた私ですが、

今まで散々使ってきたスマホが手から離れるはずもなく・・・

 

しかし一つだけ変わった事があります。

それはスマホの使い方です。

スマホ=SNSだった私ですが、本格的に勉強を始めてからは

勉強でわからなかった所を検索したり、

勉強のやり方を模索したり、、、

また、東進に入ってからはスキマ時間に

高速基礎マスターを、スマホで繰り返し演習するようになったりと、

学習面でスマホを使う機会が増えました。

 

ここまで高校3年生になって変わったことについて2つ書いてきましたが、

一番変わったのは勉強時間です。

私は受験の間近は一日10時間以上勉強していましたが、

勉強を始めたての頃は長い時間勉強することが難しかったです。

そこで最後は勉強時間を延ばす方法を紹介して終わろうと思います。

それは、「朝登校をする」です!!

朝登校をすることで単純に勉強時間が伸びます!

「そんな理由で朝登校なんかしたくない」と思うかもしれませんが、

他にも朝登校をお勧めする理由はいくつかあります。

1つ目の理由は、受験は夜ではなく、朝から昼や夕方にかけて行われるという点です。

そのため、朝に勉強したほうが本試験の時間に近く、実践向きです。

いつも寝坊ばかりしていると、

受験日も思うように頭が働かないということになるかもしれません。

2つ目の理由は、朝は脳の疲れが取れているので集中して勉強ができるという点です。

睡眠により体や脳は休息を取り、エネルギーが満ちた状態になっています。

なので、午後や夜よりも、午前中のほうが集中力を高めやすいです。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました!

 

2023年 5月 2日 【GWにやるべきこと②】髙内愛理

こんにちは!!担任助手の髙内です

 

最近ついに大学生活に慣れてきました

立教大学にはハリーポッターのホグワーツのような学食があります!

もし受験へのモチベーションがなくなったら志望校の学食を食べに行くのがおすすめです

立教にいらっしゃる方は是非第一食堂にいってみてください

おすすめはタコライスです!結構ボリュームあります!

 

 

 

先日ゴールデンウィークが始まりましたが学習の進捗状況はどうでしょうか?

ここでみなさんに去年の私の

1日のサイクルをお見せします

このように寝て起きて登校して寝るという生活を送っていました

始めたばかりの時はきつくていつ辞めてやろうかと考えていたのですが、生活していくうちに日常になります。耐えが大切ですね

 

 

 

 

去年1年間受験勉強をしてきて思うのは

夏までは基礎固めが大切

ということです

昨日のブログで鈴木君が大まかな話をしてくれたので、私はもう少し細かく話そうと思います

 

 

例えば物理だと

 

 

このように、日目に全体をサラッと1週し苦手を探します。

さらにGW中に必ず習得したい事項を決めましょう!

2~5日目に1日目に決めたやるべき単位をひとつずつ潰していきましょう。

そして最終日これまでやったことの中で重要な事項をすべて自分のものにするために見直しましょう。勉強において一番大切なことは復習することです。

復習しないと何も身に付きません。

 

 

 

また、5月末に記述模試があるので目標を決めましょう!!!

 

 

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございました!

また次にブログ書くときも是非読んでください🌟

 

 


 

2023年 5月 1日 【GWにやるべきこと①】鈴木陽

 

 

 

こんにちは!!

 

担任助手の鈴木です。つい最近ブログを書いたばかりなので、

 

久しぶり!!

 

…ってわけではありませんね。

 

GWの前半が終わり、今日は学校だという人がほとんどだと思いますが、

GW前半は、自分の計画通りに勉強できたでしょうか?

 

できたという人はぜひ後半もこのまま頑張ってください!

できなかったという人はGW後半に追い上げましょう!

 

さて、今日はそんな「GWにすべきこと」というテーマですが、

私自身、GWはワクチンうちに行ったり、

関東予選の大会があったりと

勉強以外にもやらなくてはいけないことが多かったので、

少ない時間でやったほうがいいことを書きたいと思います。

 

~受験生~

 

①毎日登校

 

受験生にとって毎日勉強することは当たり前ですが、

量が確保できない人(特に部活生)は質を突き詰めるしかありません。

自分が一番集中して勉強できる場所はどこでしょうか?

 

家?

学校の自習室?

公立の図書館?

 

東進以外で私が思いつく勉強する場所はこの3つだと思いますが…

 

誘惑がいっぱいありますね。

お菓子・漫画・スイッチ・テレビ。何でもそろっています。

こんなところで一番集中できる人は少ないのではないでしょうか?

 

 

学校の自習室

そもそもGW中は空いてないっていう学校も多いのではないでしょうか?

また、空いていたとしても東進の開館時間より長く開いているのでしょうか?

 

 

公立の図書館

私の経験ですが、休日の図書館は受験生であふれかえっています。

朝早くから席を取らないと間違いなく席がありません。

勉強する以前の問題です。

 

 

しかし、東進亀戸校は席がたくさんあり、

勉強する場所がなかったことはありません。

勉強しようと思ったときは、とりあえず登校しましょう。

 

②基礎固め

 

学習面の話をすると、この時期にやることは基礎固めです。

教科書に載っているレベルの問題はすらすらとけるでしょうか?

ずいぶん前に習った範囲の問題の解き方を忘れているとかありませんか?

 

この先、たくさん過去問を解くことになりますが、

どの大学の問題でも、

絶対に落としたくない基礎問題というものが必ずあります。

 

そのような問題をミスなく拾えるというのはとても大事なことです。

 

また、基礎が固まっている人は応用問題も取れやすくなります

 

受講で使ったテキストを見返したり、教科書レベルの問題集をやり直したりして、

受験を迎えるのあたっての基礎を身につけましょう!!

 

 

~低学年~

 

低学年の皆さんにやってほしい事は一つです。

 

勉強する習慣を付ける!!

 

高3になった時に長時間勉強できる集中力を手に入れたり、

わからないという分野を減らしたりするため、

毎日必ず学習しましょう。

 

内容は、英単語でもいいですし、

4月に習った内容の復習でもいいです。

休みでも必ず勉強しましょう。

 

 

 

一緒に頑張りましょう!!

 

2023年 4月 30日 休息の取り入れ方

こんにちは!

担任助手の草野です!

ゴールデンウィークが始まりましたが、合宿での勉強はかどっていますか?

 

さて今回は休息の取り入れ方について話したいと思います。

 

結論

仮眠をとる

音楽を聴く

軽く体を動かす

の3つをお勧めします!

 

仮眠をとる

適切の時間の仮眠(1530分)を取ることで、眠気は抑えられ集中力や注意力が高まり勉強の効率が上がります!

 

音楽を聴く

ゆっくりした曲でリフレッシュ効果を狙う音楽を流すと、気持ちも落ち着いて休憩後の勉強にもやる気を生み出すきっかけになります!

 

軽く体を動かす

休憩時間中は軽くストレッチなどを行うと血流がよくなり、脳が活性化するという効果も期待できるでしょう。

 

ずっと勉強するのは、集中力が続きません適度に休憩を取り入れ、最後まで一緒に頑張りましょう!

 

 

2023年 4月 29日 GWの過ごし方(金子)

 

こんにちは!担任助手の金子です。

最近は段々と暖かくなってきましたが、新しい生活には慣れてきましたか?

 

今回はGWの過ごし方についてお話していこうと思います!

4月は多くの人が新生活で忙しく、

思うように勉強が進まなかったという人がいるかもしれません。

そんな人こそGWから切り替えるチャンスです!

 

GWはまだ部活があるため忙しかったり、新学期が始まったばかりで

夏休みまで時間もありそんなに勉強しなくても大丈夫と思っていませんか?

しかし、GWは「夏休み」への大事な準備期間です!

夏休みになって急に12時間以上勉強をしたり、集中し続けることはとても難しいです。

そのため、このGWで体を慣らして「夏休みの予行練習」をすることが大切です!

 

まず、第一に毎日朝登校をしましょう!

朝から東進に来ることで一日効率よく勉強することができます。

 

次に、自分で立てた計画をしっかりと実行しましょう

もし計画通りに進められなくても埋め合わせができれば問題ありません。

新しく計画を立て直して進めていきましょう!

 

GW亀戸校では低学年受験生も合宿があります!

GWは勉強の仕方や習慣を身に付ける良い機会です✿

一緒に目標を達成できるように頑張りましょう!

 

 

最新記事一覧

過去の記事