ブログ | 東進ハイスクール 亀戸校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 213

東進ハイスクール 亀戸校 » ブログ » 固定ページ 213

ブログ 

2019年 8月 19日 模試が近づいてきたら

こんにちは!!!

 

東進に通っている人なら知っていると思いますが、今週末には模試があります。

 

 

そこで今回は模試の大切さについて、少し書けたらなと思います。

 

 

高校に通っている人、特に受験生にとって模試とは年に何度かある自分の受験においての実力を試す機会です。

 

 

そしてそこから自分のその先の勉強にもつなげることが出来るものです。

 

 

しかし、中には模試の結果に一喜一憂するだけで、せっかく分かった苦手分野までそのままにしてしまう人もいると思います。

 

 

実際僕もそんな中の一人で、模試自体はしっかり受けているつもりでしたが後で復習をしようと思っても

 

 

結局何もせず受けた模試をどんどんためていくだけでした。

 

 

そんな僕でも勉強を進めていくうちに模試とその復習の大事さが分かるようになりました。

 

 

演習での勉強がはかどると気が付いてから、復習を大切にしていきました。

 

 

そして模試は勉強の面だけでなく、出願の際にも重要になってきます。自分の実力にしっかりと合うように願書を提出することが

 

 

色々な面で良い方向に繋がるはずです。

 

 

受験本番に比べれば一回の模試は軽いものですが、自分の意識一つでよりものある練習になります。

 

 

時間が余ったら寝るのではなく、真剣に見直しをすることで何点も増えることに気が付いてほしいです。

 

 

また、模試が近づいてきたら模試の何回かでも本番と同じように対策をしてみて下さい。

 

 

 

もし復習しようと思っているものが溜まっている人は、何か一科目でも実績することをおすすめします!

 

 

 

 

 

 

2019年 8月 18日 あと2週間…

 

こんにちは

今日、甲子園にて4強が決まりますね!!今年はどこが残って、どこが優勝するのでしょうか…⁉

 

さて夏休みも残りあと半月。ここからが怒涛のラストスパートですが

ただ、がむしゃらに勉強しとけば大丈夫というわけではないんです!

 

しっかりと自分が出来ていないところや逆に強みにしていけるところを

分析したうえで勉強をすることが大事です

 

ぜひやってみて下さいね

皆さんが夏休みに良い勉強が出来たなと思ってもらえたらうれしいです?

 

東進ハイスクール亀戸校 担任助手 若林

 

2019年 8月 12日 8月13~15日夏期休館日のお知らせ

2019年 8月 12日 センター過去問復習法

 

こんにちは鳩貝です!

もう8月の半ばに入ってしまいましたね

ちなみにセンター試験まであと何日だと思いますか?

 

あと158日です!

 

ついにあと5か月となりました

みなさんこの残りの夏休み、もっと勉強しとけばよかったと思わないように、悔いの残らないように勉強してくださいね

 

今日はセンター過去問の日本史の復習の仕方について書きたいと思います

私は日本史は好きだったのですが過去問になると全然点数が取れませんでした

答え合わせをして、この単語見たことある!ということがたくさんありました

なので、分からなかった単語、年号はその日のうちに全部暗記して次同じ問題が出た時にちゃんと解けるようにしていました

それから一番大事なことがあります!

 

解説を読むということです

 

答え合わせの時にしっかり解説を読んでいますか?

解説にはその単語の意味だけではなく、その時に起こった出来事も書いてあるので、流れがよくわかります!

私は解説を読むことによって知らなかった単語や時代の流れが分かるようになりました!

みなさんも過去問を解き終わったら解説を読むという癖をつけてください!

 

亀戸校担任助手 鳩貝沙羅

 

 

 

 

 

2019年 8月 11日 中だるみがはじまる時期気をつけて!


こんにちはみのわです!

今日は山の日です!

私はインドア派なので山登りは避けたいです

山に感謝だけはします、、

夏休みあっという間に折り返し地点です

あれ?夏休み終わった?とならないためにも

1日1日しっかり目標を持って過ごしましょう~

さてここで夏休みが始まってから今日までを

振り返って見てください

ひたすら受講してた

なんとなく勉強してた

などどうでしょうか

もし明日、

夏休み終わり~!!!!!!

ってなったとします

この夏最高だった!人生で一番勉強した!

と言えるでしょうか!

毎日最大限の努力をして、

悔いの無い夏休みにしていきましょう

まだ間に合います!!!!

また13~15日は休館日なので

校舎はあいていません!

気をつけてくださいね~!

 

お申し込み受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。