ブログ
2019年 10月 19日 受験に向けた併願バランス!!
こんにちは!柿澤です。
ここ数日、一気に寒くなりましたね。
他の担任助手も書いていますが、
季節の変わり目は風邪をひきやすいので、
しっかり防寒・防菌しましょう!!
さて、今日は
併願校のバランス
についてお話ししたいと思います。
受験生のみなさんは併願校決まりましたか?
この大学以上は行きたい!や
滑り止めはここかなと
イメージを持っている人も多いと思います。
その際にバランスを考えていますか?
どのレベルの大学を何校程受験しようか
というものです。
基本的に受験レベルは
挑戦レベル、中堅レベル、安全レベルと
大きく三つに分かれます。
少し前までは出願バランスは逆ピラミッド型と言われていました。
安全校は確実に受かるから、どんどん挑戦していこう!
という形ですね!
しかし、2016年からの合格者数の減少・私大難化の波に伴い
これまでの安全校でも落ちてしまう可能性が大きくなってしまいました。
そのため、現在ではピラミッド型のような安全校は確実に抑え、
挑戦校を絞り狙いを定める形がメインになりました。
もちろん、人によって変わる部分もあると思いますが、
勉強だけでなく、こういった出願バランスや組み合わせも
受験の戦略の1つ
です。
入念に調べ、自分に合った受験スケジュールにし、
悔いのない受験にしましょう!!
亀戸校 柿澤
2019年 10月 16日 講師紹介★武藤一也先生★
こんにちは!内田です^^
この間の台風19号が去ってから
一気に寒くなってしまいましたね、、、
急な温度変化によって体調も崩してしまうリスクが大きくなると思います
受験生はもちろんのこと、1.2年生も体調管理しっかり行っていきましょう!
さて今日は、ある先生を紹介させて頂きたいと思います
その先生は、東進ハイスクール英語科、武藤一也先生です!!!
まずはプロフィール紹介!!!
群馬県高崎市生まれ。
英検1級、TOEIC満点。
全国講師オーディションT-1グランプリ(英語部門)にて最優秀賞受賞。
東進ハイスクールではベースチャレンジ英語や大学入学共通テスト対策、
英語4技能講座などの講座を授業して下さっています!
そんな武藤先生の言葉でこんな言葉があります
「 努力するなら無駄な努力はやめましょう
英語は絶対にできるようになる!
そのために正しい勉強の仕方が大切です。」
英語が苦手だという方、英語は何となく感覚で解いてしまっているという方など
英語になんらかの不安を抱えている方、
ぜひ一度武藤先生の授業を受けてみて下さい!
きっと英語の根本が分かって、
今まで見えてこなかった
英語の世界がはっきりと見えてくるようになりますよ!
受けてみたいけど、どうすればいいの?
そんなあなた!
ぜひ11月11日、東進ハイスクール亀戸校にいらして下さい
武藤先生が公開授業として、直接授業を行って下さいます!
こんな楽しい授業は今までにない!?
ぜひこの機会に!お待ちしております!
お申込みは校舎に直接お電話いただくか
下の画像をクリックして、必要事項を記入してください!
亀戸校担任助手 内田ななみ
2019年 10月 15日 暗記って難しいですよね
こんにちは!逸見です!!
センターまであと94日!!
どんどん近づいてきましたね…
そこで最近授業で習った
暗記に関することをお話したいと思います!
センターが近づくにつれて
「日本史・世界史が覚えられない」
「単語覚えてたのにな」
「記憶力ないから覚えられない」
という声をよく聞きます。
しかし!!!!
人間の脳は、1度見ただけですべての情報を覚える
ただ思い出せないだけで脳の中には記憶されている
と聞きました!
なので、日本史や世界史を覚えるときは
「記憶しよう」と考えずに
「どうやって思い出したら後から思い出せるか」
を考えると、記憶しやすくなるそうです!
そのために語呂で覚える
単語帳などがあるんです!!!
今後、なかなか覚えることのできない
ことなどがあったりしたら是非
「思い出すときのことを考えて覚える」
を実践してみて下さい!!
2019年 10月 13日 勉強スケジュールの重要性
みなさんこんにちは!小泉です。
本日は勉強スケジュールの重要性
ということですが、
みなさんは勉強する前に計画は立てますか?
立てていない人!
まずい!!
なぜまずいかと言いますと、
答えは単純です。
科目の勉強量が偏ってしまうケースがあるからです!
一旦集中してしまうと意外と1つの科目を
長い時間できてしまうことがあります。
または好きな科目だけ。。。となってしまうことがあり、
結果的に自分が苦手な科目や分野の演習量が
全く足りていないということが発生してしまいます。
それを防ぐためにも!
勉強を始める前に大まかでもかまいません!
スケジュールを立ててから勉強するようにしましょう!
亀戸校担任助手 小泉怜哉
2019年 10月 13日 全国統一高校生テストまであと2週間!
みなさんこんにちは!東進ハイスクール亀戸校です
全国統一高校生テストが10/27にあることをみなさんご存知ですか??
全国統一高校生テストをご存じないという方、
こちらをご覧ください!
全国レベルの模試で自分の力を測れるチャンスです!
ぜひお申込みください!
亀戸校一同