ブログ
2019年 11月 1日 亀戸校・校舎内紹介①ホームクラス&自習室
こんにちは!東進ハイスクール亀戸校担任助手の川越です。
さて、本日から数回に分けて亀戸校の校内をご紹介したいと思います!
第一回の本日は、「ホームクラス&自習室」の紹介です。
亀戸校には、
・ホームクラスA
・ホームクラスB
・自習室
の3つの学習室があります。まずはふたつのホームクラスから☆
ホームクラスはAとBの二つに分かれています。
ホームクラスAは受講や高速基礎マスター等のパソコン学習や自習等が行える亀戸校で一番大きい学習室。
座席は全てブースに分かれており、夕方になると埋まります☀
ホームクラスBは音読学習やSpeaking講座など、声を出しながら勉強できるスペース。
「ホームクラスAで受けた授業をホームクラスBで音読復習」
なんていう利用法も可能!
各々の学習スタイルに合わせた効果的な勉強法で学習できます。
次に紹介するのは、自習室です。
学校の定期テスト勉強や過去問演習など、自習を進められる場所です。
また、ホームルーム(生徒説明会)などのイベントを行う場所でもあります。
明るく、広く、そして静かな部屋なので、長時間集中力が保てるはず!
ホームクラス・自習室、合わせて計130席の学習席がありますので、
部活の練習後など、いつ来ても学習を進められる環境です☆
もっと亀戸校の校舎内をしりたい。
見学してみたい。
という方は亀戸校(☎0120-104-889)までお電話ください!
次回は「コミュニケーションエリア」をご紹介します!
コミュニケーションエリアとは…?
2019年 10月 31日 本日はハロウィーンですが。。。
みなさん、こんにちは!小泉です!
本日はハロウィーンですね!
多くの人が仮装して街に繰り出していると思いますが!
受験生の皆さん!
うらやましいなぁとか
今日は勉強しなくてもいいかなぁ
とか思っていませんか??
そんなみなさんに僕は言いたいです!
それは来年も再来年もいつでも出来る!
でも大学受験はいつでもはできない!
だから今は踏ん張って欲しい!
本当にこれだけです。
第一志望に受かって
友達とハロウィーンに仮装する!
こっちの方が絶対に楽しいハズです。
だから今はこらえて勉強をがんばりましょう!
2019年 10月 28日 東進といえば!(授業・講座編)
これから数回に分けて、
東進といえば!というものを、
かつて実際に生徒だった
担任助手が紹介します!
今回は
授業・講座編です!
2019年 10月 27日 1日体験受付中です☆
こんにちは!
おひさしぶりです。亀戸校担任助手4年、川越美穂です。
定期テストも終わり、この週末に一息ついてた!
なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか…?
試験期間中はたくさん勉強していたのに、そんなのもったいない!
現在、東進ハイスクール亀戸校では「東進生1日体験」を受け付けております☆
・校舎の見学がしたい!
・東進の映像授業を体験してみたい!
・学習システムについて詳しく知りたい。
・大学入試について不安、相談したい。
なんて方、ぜひ一度亀戸校にお越しください!
「1日体験」は毎日実施しております。
ご希望の方は
①校舎へ直接電話 ▶☎0120-104-889
②インターネットから(下記画像をクリック)
上記のいずれかの方法でお申込みください。
お待ちしております!
2019年 10月 26日 模試当日の過ごし方が勝負を分ける!!
こんにちは!東進ハイスクール亀戸校です。
大学では学園祭直前ということもあり、大学は活気に満ちています。
受験生のみんなは来年の学園祭に想いを馳せ
高校12年生のみんなは是非いい機会なので志望校の大学に行ってみましょう!
毎年志望校の学園祭に行って
大学生活のイメージが具体的になったり、4年間過ごすのが楽しみになったりと
努力の原動力を得てくる人が大勢います。
自分の目で見るのと、人から話を聞くのでは全く違うので、是非行ってみることをオススメします。
長くなりましたがここからが本題です笑
明日はいよいよ待ちに待った全国統一高校生テストですね!!
準備は万全ですか??
あ~センター試験対策してから時間が空いてしまったから不安という人…
みんなそうです!!!
だからこそ模試直前の今日、そして模試が始まるまでのその数時間・数分が勝負を分けることになります。
たった5分でも自分の不安な単元を一通り目を通せば得点力は大幅に変わります。
大事なのはそのほんの少しの時間を全力で1点のために勉強を出来るかということです。
その1点にこだわってスキマ時間に全力を出せる人とそうでない人では
長時間の勉強であっても大きな差が生まれます。
どんな時間・場所であっても全力を出せる受験生になってください!
そして全国統一高校生テストはそんな受験生になる絶好のチャンスです。
もちろん模試後の復習も抜かりなく。
模試前・模試中・模試後全てに全力投球で。
史上最高得点をたたき出せるように頑張りましょう!応援しています。
東進ハイスクール亀戸校