ブログ | 東進ハイスクール 亀戸校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 19

ブログ 

2023年 5月 17日 【オープンキャンパスに行くときに意識した方がいいこと】草野成穂

こんにちは!

担任助手の草野です。

ゴールデンウイークも終わり、定期テストがそろそろ始まりますね。試験勉強も大事ですが、ぜひ東進に来て1コマでも受講しましょう!

さて今回はオープンキャンパスに行くときに意識した方がいいこと

について話したいお思います。

オープンキャンパスで意識しほしい部分を3つにまとめました。

意識その1:大学の雰囲気

「パンフレットにのってないところだ」「実際の建物の大きさ」
キャンパスの中を歩くと、パンフレットやホームページだけではわからない、大学のリアルな姿を感じることができます!キャンパスの広さや清潔さ、掲示物の内容、先生方の様子、オープンキャンパスのスタッフとして参加している現役大学生の印象などから、入学してなじめそうか、楽しめそうかを確かめよう。

Point.1 オープンキャンパスに行く際は、多くの場所を見て回れるように、履き慣れた歩きやすい靴で参加しよう。

 

意識その2:施設・設備の充実度の確認

学びたいことが決まっている人もそうでない人も、図書館や研究・実験施設を見学しましょう。なぜなら、設備が整っているかどうかで、学びをどれだけ深められるかが変わってきます。図書館に行ったら、本の数、館内の明るさなど、勉強しやすい環境かどうかを重点的に確認しよう。

Point.2  特に理系の場合は、研究・実験施設の有無や種類が、学びの内容に直結します。そのほかにも、学食や校内の休憩スペースなどの充実度も観察してみましょう。

 

意識その3:学び・授業の様子

学びの内容を知りたいなら、模擬授業を受けるのが一番!ほとんどの大学が学部・学科ごとに模擬授業を開催しています。少しでも気になるテーマの授業があれば、ぜひ参加してみましょう。ポイントは複数の学科の授業を受けること。比較することで、自分により合った学科がわかることもあるからです。

Point.3  当日はタイムスケジュールが決められているため、どんな順番で授業を回るか、あらかじめ考えておこう。

以上のことを意識してオープンキャンパスに参加しましょう!

 

2023年 5月 16日 【定期テストの重要性】金子絢香

 

 

こんにちは!担任助手の金子です。

最近は雨が多くて憂鬱な気分です(-_-)

さて今回は定期テストの重要性についてお話したいと思います!

 

皆さんの中には「一般受験をするから定期テストはどうでもいいや~」

などと思っている人はいませんか?

私もその中の一人で定期テストに力をいれることができず、

あまり良い成績を取れずにいました。

 

ですが、低学年の皆さんはもちろん、受験生の皆さんも定期テストを疎かにしすぎてはいけません。

定期テストは1つのテーマを重点的に学ぶことの出来る絶好の機会です!

よく考えてみると定期テストで出来ない範囲は

全範囲から出題される入試でも解けないのは当たり前なのです!

さらに定期テストでテスト範囲の部分をしっかり勉強し自分のものにすることで

圧倒的に受験勉強がしやすくなります!

 

東進ハイスクールの授業は1コマずつテーマに分かれているので

定期テストの対策・復習にも最適です🌟

 

ぜひ生徒の皆さんも後悔しないため定期テストにも力をいれて頑張りましょう!

 


 

2023年 5月 15日 【国語の勉強法】井原寧々

 

こんにちは。担任助手の井原です!

最近暑い日が続いて、夏が近づいてきていると感じる人が増えてきたと思います。

夏といえば夏休みですね!

夏休みには、第三回共通テスト本番レベル模試があります!

8月に結果を残すためには、今の時期の勉強がすごく大事になってきます。

そこで今回は、国語の勉強法を伝えたいと思います。

生徒の中には国語をなんとなくで解いてる人が多いです。

しかし、共通テストの国語には根拠がしっかりと書かれています。

そのため、国語の勉強では問題の根拠を見つける練習が必要になってきます。

まず、私は根拠を探すコツをつかむために、たくさん受講をしました。

次に、そのコツを生かして、大問別演習に取り組みました。

演習をした後は、正解している問題も、根拠があっているかというところまで必ず確認するようにいていました。

このサイクルを何回も何回も行うことで、コツコツ正答率を高めていきました。

また、私は漢字の書き取りにも力を入れていました。

漢字に手を抜く人がたまにいますが、共通テストの漢字は10点分の得点源です!!

漢字は早いうちに終わらせえておくことをお勧めします。

私は、毎日300個ずつ漢字を書いて勉強していました。

漢字で点数を落とすのはとてももったいないので、皆さんも漢字に取り組んでほしいです。

以上のことを参考に、これからの国語の勉強の仕方を考え直してみてはどうでしょうか!?

コツコツ地道に頑張りましょう!

2023年 5月 14日 【英語の勉強法】斎藤拓実

 

こんにちは!担任助手の齋藤拓実です!

最近は、寝ることにハマっておりまして、時間を見つけては、寝ています。皆さんも休息は大事なので、しっかりと睡眠時間は確保するようにしてください!

 

さて、今回は英語の勉強法について書いていこうと思います。

 

英語を勉強する上で大切なこと。

それは。。。。

ステップを踏んで学習することです!

 

具体的には、単語→文法→構文→長文のように一つずつステージをこなして行ってください。

 

何かが抜けた状態で、長文に入っても、なかなか文章が読めるようにはなりませんし、効率の良い勉強にはなりません!!!

 

英語の成績を向上させるために、東進ハイスクールの高速基礎マスターは非常に役に立ちます。

なぜなら一番土台となる基礎知識が身につきます!頻出問題が出題されるため

短時間で効率よく単語の勉強を進められます!

高速基礎マスターの英単語をやったうえで単語帳をやることで

派生語や二つ目の意味もスッと頭に入ってきます!

 

高速基礎マスターやそれぞれの参考書で、基礎を固めた上で、東進の過去問演習講座に臨めば、英語力が飛躍すること間違いなしです!

 

皆さんも基礎を疎かにせず、しっかりを応用が積み重なるように土台を固めるようにしてください!!!

 

応援しています!!!

 

 


 

2023年 5月 13日 【東進のオススメコンテンツ】上原航輝

 

こんにちは!担任助手の上原です!

最近、YouTubeのディスカバリーチャンネルを見漁っています。

内容は無人島やジャングルでの10日間サバイバルや

海軍、陸軍VS一人の元軍人の鬼ごっこなどとてもハラハラするものです。

かなり面白いコンテンツなのでおすすめです!

 

さて、今回はYouTubeコンテンツのオススメではなく

東進コンテンツのオススメを紹介します!

僕のオススメコンテンツは2つあります!

 

1つ目は高速基礎マスターです。

一番土台となる基礎知識が身につきます!

特におすすめは英単語1800と上級英単語1000です。

僕はこの二つを高校3年生の夏まで東進に来たら繰り返しやっていました。

二つ合わせて長くて30分くらいで収まると思うので

短時間で効率よく単語の勉強を進められます!

高速基礎マスターの英単語をやったうえで単語帳をやることで

派生語や二つ目の意味もスッと頭に入ってきます!

 

2つ目は共通テストの過去問演習講座です。

共通テストの本試験や追試験の過去問10年分が解説授業付きであり、

東進の模試を大問別に解ける大問別演習も付いています。

演習をたくさんすることが出来るので

演習不足になることはないと思います!

僕も夏まで毎日このコンテンツを使って演習をしていました。

特に英語の長文は毎日読みたいと思っていたので

大問別演習をよく使っていました。

これから共通テストの過去問演習講座を取る人が増えると思います。

過去問演習会も開催されるので

共通テストの過去問演習講座を利用して演習していってください!

 


 

最新記事一覧

過去の記事