ブログ
2020年 3月 30日 ラストメッセージ(柿澤)
こんにちは!柿澤です!!
ついに、この日がやってきてしまいました。
大学1年生から修士卒業まで6年間、
ついに、東進ハイスクール担任助手を
卒業
します!!
お世話になった方々にはもちろん、
生徒のみなさんも本当にありがとうございました!
他の担任助手も話していますが、
この6年間での
「培った様々なこと」
「スタッフとの思い出」
「生徒とのコミュニケーション」等
僕の人生の財産です!
そして、これから受験に挑む生徒たちへ
この言葉を送りたいと思います!
「為せば成る、為さねば成らぬ何事も、
成らぬは人の為さぬなりけり」
これは端的に言うと
何事も頑張り尽くせばやり遂げられる!
という言葉です。
また、逆に言えば
やり遂げられなかったことは自身の努力不足
という厳しい言葉でもあります。
やって不可能なことはない!!
後々に後悔しないよう、
今も、そしてこれからも頑張り続けてください!
そうすればきっと、
成すことができます!
これからも応援してます!!
亀戸校担任助手 柿澤俊太
2020年 3月 29日 ラストメッセージ(小泉)
みなさんこんにちは!小泉です!
ついにこの日がやってきてしまいました。。
この度、私、小泉怜哉
亀戸校を卒業いたします!
約3年間、
東進歴としては、新高1から入学したので、
6年間ほどになりますね。
東進ハイスクールで
様々な生徒に出会い、
担任助手の皆さんと共に過ごせたことは
僕の人生の宝になりました。
そこから皆さんにお伝えできることは、
時間のない時に、努力をしなければ、
時間のある時には、努力はできない。
そして、時間がないながらも、
少しでも努力を続けていけば、
必ずその壁は乗り越えられる。
なぜなら、神様は乗り越えられない試練を
お与えにはならないから。
少しでもこの言葉が
みなさんの助けになれば幸いです。
それでは、また、会う日まで。
2020年 3月 29日 ラストメッセージ(若林)
こんにちは
桜も咲いてきたというのに突然の雪。桜にとっては大試練の日になりました。
そんな今日!私は東進ハイスクール亀戸校の担任助手を卒業します?
私からのラストメッセージは…みんなへのエールです(笑)
私は第1志望の大学に合格出来ず本当に自分がやりたいこととは少しずれた学科に進学しました。
ですがそこでやりたいことを諦めるのではなく今置かれている状況で頑張ろうと思いこの1年を過ごしました
そして2年生から成績が良い希望者のみの本当に自分のやりたかったことに直結する勉強をすることになりました
そこから私が学んだことは
今置かれている状況で全力を尽くす
ということです。
長い人生の中で失敗は何度でもすると思います。
ですが皆さんにはそこで折れずに頑張れる人になってほしい
そこから状況を打開できる人になってほしい
それがどんなことにも通ずる成功への近道だと思います!
みんなの成功、第一志望合格を願っています
若林の最後の言葉でした☆彡
2020年 3月 27日 ラストメッセージ(川越)
こんにちは!
本日もブログを読んでいただき、ありがとうございます。
3月31日をもって(生徒時代から数えると)6年間お世話になった東進ハイスクールを離れ、新社会人になります、川越美穂です。
今日はそんな私から最後のメッセージをブログに書きたいと思います。
私が東進ハイスクールと出会ったのは高校2年生の夏。
どんな時も全力で私たちのことを考えて応援してくれる担任助手が大好きで、すごく楽しく毎日通っていました。
そして、そんな存在に憧れて、大学受験終了後担任助手になりました。
いろんな生徒に出会い、
次の模試までに何をするかを一緒に考えたり、
一緒に音読したり、
将来どうなりたいかを一緒に考え、
一緒に大学学部を調べたり、
たくさんの時間を亀戸校のみんなと過ごしました。
亀戸校のみんなと一緒に将来のことを悩んだりすることで、
川越自身の人生もこれからどうしたいのか必死に考えることが出来ました。
たくさん考えたからこそ大学生を、担任助手を、卒業する今、
納得して、そして心から望んで次のステージに進もうと思えています。
もしこのブログを読んでいる中に「やりたいことが見つからない」という人がいたら
やりたいことが見つからないのは行動していないから。
まずは目の前のことに一生懸命になろう。
受験勉強に無我夢中になってみてほしい。
と思います。
本当にやりたいことは本気で何かに取り組んだ時に生まれるものだと思います。
だからこそ、何かに一生懸命であってほしい。
そして、東進生であるみんなにとっての何かは
今は受験勉強のはず。
そして、みんなには亀戸校という「一生懸命になれる場所」がいつだってあります。
目の前の受験勉強に必死に、一生懸命になって、
自分の人生のこれからを掴み取りましょう。
もう一緒にはいられないけれど、
ずっと、ずーーーっと応援しています。
川越美穂
2020年 3月 26日 3月も残り5日ですが、、、
こんにちは!亀戸校担任助手内田です!
3月がもう終わろうとしていますが!
3月にやるべきことをみなさんは終わらせることはできましたか??
亀戸校の生徒は特に!
①全受講修了
②基本例文300まで完全修得
この2つを完璧にやってほしいです!!!
あと5日間あります!諦めずに!頑張れ!!!!
今日は最後に
高速マスターをめちゃくちゃ頑張っている七葉ちゃんを紹介します^^
自分の決めた目標のために
決して諦めずに頑張っています!
みんなも、自分で決めた目標はしっかり達成していきましょう!
受講、高速マスターは並行して!
3月も残り5日!
頑張りましょう!!!!!
亀戸校担任助手 内田ななみ