ブログ | 東進ハイスクール 亀戸校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 187

東進ハイスクール 亀戸校 » ブログ » 固定ページ 187

ブログ 

2020年 4月 2日 修判道場!!

 

こんにちは!

逸見です!

 

春休みでだらけているので

今年の目標を立てて勉強をするのと

軽い筋トレを始めました。

 

新しいことを始めると気分がいいですね!!

続けられるように頑張ります!!

 

ところで!!

皆さんも春休みだからってだらけていませんか?

 

亀戸校では修了判定テストを確実に終わらせるため!

きちんと授業を忘れないよう復習するために

修判道場を開いています!!!!

 

 

学んだことは忘れないうちに復習して

定着させましょう!!!

 

そして

勉強に休みはありません!

休みの期間でもきちんと勉強し続けましょう!!!

 



2020年 4月 1日 逆算が勝ち!

こんにちは!東進ハイスクール亀戸校内田です!

この春、沢山の生徒が亀戸校の仲間になってくれました!!!!

嬉しいですね!これからもみんなで1日1日を大切にして頑張っていきましょう!!

 

さて今日は4月1日

新学期初日です^^

私も大学4年生へと進級しました(^^)/

良かった~ちゃんと4年生なれました笑

 

なにかの節目の日

人は今までの自分を一掃して

新たな目標を立てたくなるものです

なので、ここで一つ、内田の今年度の抱負を述べたいと思います!

なんといっても今年は内田もみなさんと同じ受験生です><

看護師になるために必ず通らなくてはならない

看護師国家試験を控えています

自分の長年の夢を叶えるためにも

みんなと一緒に1年間受験勉強を頑張っていきたいな!と思います

でもがむしゃらにやっても意味はないので、大まかな合格設計図を作成してみました

 

ゴールを明確にして、いつ、どの時期までに

なにをやるべきなのかが分かりやすいからです!

みなさんの学力POSにはもっと分かりやすい

合格設計図があります!

ぜひこれを使って、自分の学習計画を見直してみて下さい!

 

さあいよいよ新学期スタートです!

みなさんももう一度自分の目標を定めて

一緒に頑張っていきましょう!

亀戸校担任助手 内田ななみ

 

 

 



2020年 3月 31日 新規担任助手紹介ブログ☆第6弾☆前田新担任助手

こんにちは!

新しく亀戸校の担任助手になりました

前田龍晴

です!

春から

青山学院大学文学部史学科

に進学します!!

高校は、東京タワーの真下にある

芝高校

という所に通っていました!!

部活は

ワンダーフォーゲル部

という部活に所属して、

月1で登山をしていました!

好きな科目は

世界史地理

です!

分からないことがあったら

遠慮なくどんどん質問してください!

では、

これからよろしくお願いします!

 

 



 

2020年 3月 31日 新規担任助手紹介ブログ☆第5弾☆伊藤担任助手

はじめまして!!

東進ハイスクール亀戸校の担任助手になりました

伊藤康太

です!

春から

明治大学農学部

に進学します。

出身高校は、都立墨田川高校でサッカー部でした。

受験で英語、数学、化学を勉強してました。

分からないことがあったらどんどん質問しに来てください。

志望校合格に向けて、一緒に頑張りましょう!!

 

 

 



2020年 3月 30日 4月から閉館時間が変わります

こんにちは!亀戸校担任助手の仲山です!!

あと1日で3月が終わってしまいます

あっという間ですね

 

ところで

4月1日から7日まで校舎の閉館時間が変わります

20:00→18:30

勉強時間を確保するために

ぜひ 朝登校 しましょう!!

今までできなかった人は4月から心機一転挑戦してみませんか?

開館時間は今まで通り9:00~です

受講や高マス、復習をたくさんできるチャンス!!

春休みを有効活用して

新学期の準備や受験勉強をがんがん進めていきましょう!!!

 



本日締切!
無料招待は3/27(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。