ブログ
2020年 8月 7日 大学紹介~中央大学法学部編~
こんにちは!担任助手の上原です!
梅雨が明け晴れる日が増えてうれしいですが暑すぎますよね(笑)
さて今日は僕が通っている中央大学法学部の紹介をしていきたいと思います!
中央大学の法学部には法律学科、政治学科、国際企業関係法学科の三つの学科があります。
法学部というと法律しか学ばないというイメージがあるかもしれません。確かに法律は学ぶのですが法律がすべてではありません!
僕は法学部の政治学科に通っているのですが政治学、国際関係学、平和学、ガバナンス論など法律の勉強のほかにも幅広く学べることができます。
二年次からは四つのコースに分かれ学ぶ分野を絞っていきます。一年次に幅広く学び二年次に自分に合った分野の勉強が出来るので
じっくり興味がある分野を探すことができます。
僕はあまり法律には興味はなかったのですが幅広くいろいろ学びたかったので政治学科を選び、今色々な分野を学べていて楽しいです!
是非大学選びの参考にしてみてください!
2020年 8月 6日 大学紹介〜早稲田大学商学部編〜
こんにちは!
東進ハイスクール亀戸校です。
今年はオープンキャンパスが中止になり
なかなか大学へのイメージが
湧きにくい状況だと思います。
そこでで今回のテーマは
「大学紹介」です。
大学選びの参考にしてみてください!
そして本日紹介するのは
早稲田大学商学部です。
早稲田大学の商学部に学科はありません。
その代わり、3年生になる際に
「トラック」と呼ばれる
専門のコースを選択します。
トラックは以下の6つに分かれています。
経営
会計
マーケティング・国際ビジネス
金融・保険
経済
産業
1.2年生の頃に商業全般の基礎を学び、
3年生以降はこのトラックに応じて、
専門的なことを学んでいきます。
僕は「会計トラック」を選択し、
主に経済活動の結果をどう活かせば、
より良い成果へと繋がるのか
より良い仕組みを作れるのか
を学んでいました。
そんな早稲田大学商学部の教育理念は
「学識ある実業家たれ」です。
頭でっかちに知識を詰め込むのではなく
また理論を学ばないままに
実践だけをするのでもない。
知識と実践の両方をバランスよく学び
幅広く商業全般の学問を深く学ぶ
ことができます。
早稲田大学商学部を目指す人へ
ワンポイントアドバイス!
難しい知識を沢山詰め込もう
とは思わなくて構いません。
その代わり
どの参考書にも載っているような
「基礎知識」
これを徹底的に身につけるよう
繰り返し学習して下さい。
その「基礎知識」を
アウトプットする速さ・正確さが
合否を分けるカギ
となります。
この夏を活かして
基礎の完成を目指し頑張って下さい!
2020年 8月 5日 夏までにやるべきこと~私大理系編~
こんにちは! 亀戸校担任助手の国府田です。
今日は私立理系大学合格を目指してがんばっている人たちに向けて
英語と数学で夏までにやるべきことを紹介します。
まず英語についてです。理系の大学では国立、私立に関わらず理系チックなテーマの
長文の問題が出ることが多いです。なのでまずは過去問や問題集をたくさん解いて
そのような長文の問題に慣れることが大切です。その後で大学の傾向によって必要なら
理系の単語を覚えてください。
次に数学についてです。まず公式や定理を問題を解く際に自在に使いこなせるようになるまで
完璧に暗記します。その後はひたすら問題を解きます。ここでポイントになってくるのは
すぐに解説などを見ないであらゆる方法を考えて試してみることです。
難関大学になるほど、「こんな解き方もあるのか!」みたいな問題に出会うことが
あるので演習はたくさん行ってください。
応援しています。
2020年 8月 4日 いよいよ本日、大岩秀樹先生特別公開授業です!!
みなさんこんにちは!東進ハイスクール亀戸校です
いよいよ、本日19:30~、東進ハイスクール亀戸校自習室にて
英語科大岩秀樹先生による特別公開授業が行われます!
英語が苦手な人でも、得意な人でも
どんな人でも楽しめる授業です!
お友達を連れての当日の突然参加でも大丈夫です!
ぜひお越しください!!!!!!!!
東進ハイスクール亀戸校校舎でお待ちしています!
亀戸校スタッフ一同
2020年 8月 4日 夏までにやるべきこと~私大日本史編~
こんにちは!鳩貝です
私は最近春学期の授業が終わって
夏休みになりました!
高校生のみなさんももうすぐ夏休みだと思います。
この夏が勝負!!一緒に頑張りましょう!
さて今回は
夏までにやるべきこと~私大日本史編~
です!
日本史受験をする方はまず思うことがあります。
覚えることが多すぎ!
私も日本史受験だったのですごく分かります
一つの時代にたくさんの戦いや条約があり
これを全部覚えるなんて
かなり大変だ、、と思うと思います
まず最初に
範囲が全部終わってない人は
一日でも早く終わらせてください!
終わらせて問題演習をやっていく中で
自分のわからない部分が出てきます
そこをちゃんと復習することで
自分の知識がどんどん増えていきます!!
それから教科書を読み込むことです!
教科書を読むことで時代の流れが分かり
並べ替えの問題が解けるようになります!
みなさんこの夏基礎を固めましょう!!
亀戸校担任助手 鳩貝沙羅