ブログ | 東進ハイスクール 亀戸校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 163

東進ハイスクール 亀戸校 » ブログ » 固定ページ 163

ブログ 

2020年 9月 13日 成功するための考え方

こんにちは!担任助手の上原です!

最近は夜涼しくなってきたのでよくランニングをしています!

さて、今日は成功するための考え方というテーマについて書いていこうと思います。

まだ大学生という身分で偉そうなことは言えないですが自分なりの考え方を紹介しようと思います!

成功と言っても色々あると思いますが、僕は自分が思うように物事が進んだら成功だと思っています。

僕が思うに成功するために大事なことはイメトレとポジティブな姿勢だと思います。

成功するための努力は間違いなくしなければいけません。しかし闇雲に努力しても仕方ないので成功した自分をイメージして最短距離でその自分になれるよう想像することが一番大事だと思います。

そうすればおのずと理想の自分になるためには何をしなければいけないかが見えてくると思います。あとは実行するのみです!

そして、失敗したくないからと消極的になってしまうのが一番勿体ないパターンです。何事にも前向きに考える力が成功するためには必要だと思います。

十分な努力量とイメトレ、積極的な姿勢が成功につながる大切なことだと思うので是非参考にしてみてください!

2020年 9月 12日 9月の目標に向けての計画立て

こんにちは箕輪です!

高校1・2年生は

向上得点1人20点(以上)計画

が始まりましたね!

一人ひとりが20点取ると

亀戸校の9月合計向上得点が1000点

になります!

一致団結して頑張りましょう!!!!

全員が達成するため計画の立て方についてお伝えします

主な方法は

①大きな目標を定める

②逆算して1ヶ月でやることを決める

③さらに1週間でやることを決める

④1日でやることを決める

⑤行動に移す

先を見据えて行動する力は

大学生になっても大人になっても必要な力です

この方法を今に置き換えると、

①9月末受講修了

②残りコマ数を週数で割る

③1日あたりのコマ数を割り出す

④予定通りにこなす

行動あるのみです!

『計画立て→実行』

ぜひやってみてください!

2020年 9月 10日 日本史の勉強法

こんにちは!

最近ウォーキングデッドに睡眠時間を奪われている柳です。。

今日は日本史の勉強法についてお話したいと思います。

僕は夏が終わってから日本史をやっと一周しましたが、入試本番では高得点を取ることができました。

そのために行ったのは単元ジャンルでひたすら演習をしていました。

不十分な知識のまま演習をするのに抵抗がある人もいるかもしれませんが

アウトプットしてから抜けている知識をインプットするのが良いということに僕は気づきました。

その際、抜けていた知識、知らなかった知識は必ずノートに記入していました。

ノートに書くときに気を付けていたことは、自分なりの言葉で書くことです。

教科書や解説に書いてあることを映すだけのことはだれでもできます。

自分の言葉で書くことにより理解力を深めることができます。

日本史が伸び悩んでいる人はぜひこのやり方を試してみてください。

 

 

2020年 9月 9日 過去問演習の大切さ

(さらに…)

2020年 9月 8日 大学学部紹介〜青山学院大学文学部編〜

大変お久しぶりです!担任助手の前田です!

課題を溜め過ぎたせいで

大変疲れています…

皆さんも

課題は溜めないで

その都度片付けましょうね!!

さて今回は、僕が通っている

青山学院大学文学部史学科

についてお話しします。

この学部では、その名の通り

歴史学

について学びます。

大学受験までの歴史の勉強とは異なり、

複合的な視点から歴史を掘り下げることで

より深い学びをすることができます。

1年次は、

日本史・東洋史・西洋史・考古学の

大まかな内容を共通で学習し、

2年次以降に

各自の学びたいコースに分かれます。

僕は

西洋史コースに進もうと考えています!

自分の好きな分野を自由に選んで学べる

これが、

大学のいいところだと思います!!

また、

文学部と聞くと

女子が多いイメージですが、

この史学科に限っては

なんと男女ほぼ同数です!

教授も学生も

かなり個性的な人が多いです!

一貫性がなくて

結局なにが伝えたいのかわからない文章に

なってしまいましたが、

このブログを読んで

気になったこととかあったら

なんでも気軽に聞いてくださいね〜〜

 

亀戸校担任助手 前田龍晴

最新記事一覧

過去の記事