ブログ | 東進ハイスクール 亀戸校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 102

東進ハイスクール 亀戸校 » ブログ » 固定ページ 102

ブログ 

2021年 11月 1日 大学で頑張っていること (担任助手 増澤)

 

こんにちは!亀戸校担任助手の増澤です。

突然ですが、サツマイモってとても美味しいですよね。

今は秋なのでありとあらゆるところにサツマイモが使用された商品があって、

どれを食べてもあたりなのでサツマイモの美味しさを改めて実感しました。

 

さて、今回は大学で頑張っていることをお話ししたいと思います。

少しずれてしまうかもしれないのですが、

私は「何事にも興味を持つ」ということを心がけて大学生活を送っています。

 

大学受験をするにあたって、何となく将来の夢や学んでいきたい分野が決まっている人も少なくないと思いますが、

私は特に決まっていませんでした。

学部選びをする時も、社会に出る上で知っているべきことは何か考えたときに、

社会全体や企業内のお金の流れが一番に思い浮かんだので経済や経営に絞りました。

 

だから私は大学で「興味のある分野について学ぶ」のではなく

興味のある分野や将来したいことを見つける」ことがしたいと考えています!

 

そのためには何事にも興味を持ってみたり、難しそうなことでも食わず嫌いをしないことが重要です。

一般教養で自分の専門科目以外の様々な学問に触れることが出来るので、

幅広く様々な分野に触れて、自分の将来について考えていきたいです!

 

最後まで読んでくれてありがとうございました。

 

 

 

2021年 10月 31日 大学生活で頑張っていること(担任助手 鳩貝)

 

こんにちは!鳩貝です

最近サークルが復活しました!!

久々に体を動かすことができるのでとても楽しみです

私はバレーボールをやっているのですが半年間動いていなかったので体力が落ちていると思います、、笑

 

さて今回は

大学生活で頑張っていることについて話したいと思います

私は大学3年生なので、学科の先生に卒論の話をされるのですが、

今のうちからどのような内容で書くのか、資料・文献を探すように言われています

私は歴史学科の日本史コースに所属しているので

自分の好きな時代のゼミに入り卒論に向けた授業をしています

私は近現代史ゼミに入っているので主に昭和史を学んでいます

その中で、自分が葛飾区出身ということもあり、

「第二次世界大戦中の葛飾区の人はどのような生活をしていたのか」

について調べてみようと思っています

地域の図書館には葛飾区の歴史についてや、写真集、日記などが残っており、

調べていてとても興味がわきます!!

今後卒論に向けて新しい資料を見つけていこうと思っています!

みなさんも大学生になったらこれを頑張る!という目標を立ててみてくださいね!

 

亀戸校担任助手 鳩貝沙羅

 

2021年 10月 30日 大学生活で頑張っていること 担任助手 塩川

こんにちは!担任助手の塩川です!

最近寒くなってきて、秋を感じている今日この頃ですが、

「食欲の秋」ということで「季節限定」という言葉につられる時期がやってきてしまいました!!!

今年はお財布と体のために、美味しいものをあまり食べすぎないように気を付けようと思います。

 

さて、今回は大学生活で頑張っていることについて話そうと思います。

私が大学生活で頑張っていること、それは隙間時間の有効活用です!

 

高校まで自転車通学だった私ですが、大学生になり1時間超えの電車通学をするようになりました。

今までだったら、ただぼーっとしたり、時間に関して無頓着な所があったのですが、

大学生になり、やりたいことについて考えると、全然時間が足りない!ということに気付いてしまいました。

そんな往復2時間の登下校の時間は、小学生でいう20分休みくらい大事になってきます!!

それは、隙間時間を有効に活用することでバイトやサークル・娯楽などの他の活動の時間を作ることができるからです。

 

そこで私は登校時には、読書課題の消費

下校時には、これまた課題の消費授業の復習をしています。

 

飽きた時には、窓の外の景色を眺めたり、ひたすらに音楽を聴いてリフレッシュできるので最高です。

それに加えて、高校生の頃にはあまり頑張れなかった読書をすることができて、世界が広がった気がします((

まだ私には今年度中に達成したい目標がいくつかあるので、

移動時間や空きコマなどの隙間時間を有効活用して、私も下半期学習に取り組んでいきます!!

 

時間は有限!限られた時間を有効に使っていこう!!

 

2021年 10月 29日 大学生活で頑張っていること(担任助手 齋藤)

 

 

こんにちは!

今回は、自分が大学で頑張っていることについて書きます。

そして、今の大学生としての生活についても少し書こうと思います。

 

まず、本当に当然のことだと思いますが一番頑張っていることは勉強です

 

大学生も高校生の頃と同じように決められた単位取らないと

進級できないことがあったり、最終的に卒業が出来なくなってしまいます。

 

高校生の頃であれば、毎日登校して授業に出席すれば

ほぼ確実に単位を取得できましたが、

自分の大学、学部ではそうならないことがほとんどで

多くの授業の成績は学期末のレポートやテストで決まります

 

そこに向けてどれだけ勉強するかやどこまで丁寧に提出物に

取り組むことが出来るのかは、大学生活の中の

1つの難しい部分ではないかと今までで感じました。

 

自分の学部では特に幅広い分野のことを学べるため、

毎回新たな発見や気づきがありますが、

その分勉強もしなければいけません!

 

もちろん授業だけでなく、資格や

将来に向けてする勉強はたくさんあります

 

そのようなことを今自分は頑張っています。

 

亀戸校担任助手 齋藤佑太

 

 

2021年 10月 28日 大学生活でがんばっていること!


 

こんにちは!!

亀戸校担任助手の髙橋です!

 

急に寒くなってきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

秋服を着るのを楽しみに待っていたのに秋をすっ飛ばして冬が来てしまったので

出番が無くなった秋服たちが泣いています。

季節の変わり目は、心身ともに支障をきたすことが多いので、皆さん体調にお気を付けください!!

 

 

さて!

今回は、大学生活で頑張っていることについてお話します!!

それは、

「向上心を持ち続ける」

ということです!

 

大学生になると、本当に自由です。

時間割の組み方も、授業への取り組み方も、課題の質も、何もかもが自分次第です。

だからこそ、

常に自分を律して、向上心を持ち続けることが必要です。

 

例えば、

Presentation(英語)の授業では、自分のプレゼンに説得力を持たせるために写真や資料を用意したり、

原稿を暗記してアドリブに意識を割けるようにしたりするなど、

やらなくても良いけれど、やれば確実にプレゼンの質が上がる事前準備をするようにしています。

 

また、前期に躓いてしまった統計学の授業を再度見て問題集を解いて学びなおしたり、

将来に役立つ検定試験の勉強をしたりしていて、実際に11月にも試験を受ける予定です!

 

今、受験生の皆さんは、「目標とする大学にはいること」に焦点を当てていて、

共通テストが近づいてきて、焦ったり不安になったりすることもあるかと思いますが、

受験が終わったその先、

入ってから何をしたいか、どんな大学生活を送りたいかを想像してモチベーションにするのもありなので、

ぜひやってみてくださいね^^

 

 

 

最新記事一覧

過去の記事