ブログ
2021年 6月 11日 計画立ての重要性(担任助手 北川)
こんにちわ!
担任助手の北川です!
先日誕生日を迎えて21歳になってしましました(笑)
高校生の頃からあまり時間がたっていない気がするのにもう21歳でびっくりです
気付いたら制服がスーツに変わってましたね~
さて、そんな僕はもちろん高校生の頃から変わったことがたくさんあるのですが、
スーツ以外になんだと思いますか?
そう!
『計画性』
です!!
やっぱり大学ではたくさんのことに挑戦したいと思いました。
遊びたい!アルバイトしたい!課題もやらなきゃ!
という僕には計画立ては充実した大学生活を送る上で
とても重要でした。
そこで多忙を極めている高校生のみなさんにも計画立ての重要性について
今回はお伝えしたいと思います!
まず計画を立てないと、、、
時間を無駄にします。
人間って普段想像以上何となくアバウトに生きていて、計画をいざ立ててみると思っているよりも時間をもっているんですよね。
また、よく考えると余計なことにも時間を使っていることが多いです
なので!
短期的には計画を立てることで、1日1日を有意義に過ごせるようになります!
遊びも部活も勉強も頑張りたいみなさんにとっていいこと尽くしですね!
また、長期的には逆算して計画を立てることができるようになり、目標をしっかりと達成できるようになります!
さっきもいいましたが、人間は本当になんとなく生きています。
なので、目先のことばっかりになってゴールに向けて最短距離を走れないんですよね。
そこで計画を立てることで!
ゴールに向けてWhen,Where,What,How,Whyの部分を考慮した最適な計画を立て、
目標を達成できるようになります。
定期テストで勉強が思ったように進まない、
目標点数になかなか届かないというような人は
長期的、短期的の両方を考えつつ、とりあえず計画を立ててみましょう!